【GCSE2022インタビュー】13歳でグレード8を獲得!

  • URLをコピーしました!

イギリスで日本語学習を頑張っているバイリンガルキッズの大きなモチベーションの1つになっているGCSE。2022年にはKAZAHANA オンラインレッスンの生徒さん2名が13歳でチャレンジしました。グレード8という快挙を成し遂げたYさん親子にGCSEのこと、日本語教育のこと、バイリンガル育児についてインタビューしました。

これからGCSE受験を検討されている方、海外での日本語教育に悩んでいる方の参考にしていただければ幸いです。

2023年 GCSEスケジュール
© Pearson Education Ltd 2023

2023年6月12日(月) Listening and Understanding (Paper1)
          Reading and Understanding(Paper3)
2023年6月19日(月) Writing (Paper 4)
2023年4月17日~5月19日 Speaking (Paper2)※この期間に各自で行う。

※変更等の場合もありますので、最新情報は各自ホームページにてこちらからご確認ください。

目次

1.GCSE2022受験について 

受験者DATA Yさん
◆受験年 2022年
◆受験年齢 13歳
◆日本語学習歴 補習校6年修了/オンラインレッスン
◆GCSEスコア グレード8

ー通常の受験年齢よりも早く、GCSEにチャレンジしたのはどうしてですか?

他の科目を受験するときにそちらに集中できるよう、またその練習にもなるかなと思ったからです。日本語は補習校からずっと勉強を続けてきていたので、早めにできるものからチャレンジしてみようと思いました。

ーGCSEを受験してみて、どうでしたか?

試験そのものが初めてで慣れていなかったので緊張しましたが、今回やってみて1つの教科を終わらせることができたので、今後の試験のプレッシャーが減ってよかったと思います。

ーどんなタイムスケジュールで受験をしましたか?

 2021年11月  学校の語学担当の先生にメールで受験希望を伝えました。その後、FoundaionかHigherどちらのランクで受験するかを聞かれました。

 2022年2月頃 具体的な試験日程の連絡が来ました。
 2022年5月13日  スピーキングテスト
 2022年6月10日  リスニング、リーディングテスト
 2022年6月20日  ライティングテスト

 というスケジュールでした。

ーどうやってスピーキングテストの試験官を探しましたか?

 学校が全部手配してくれたので、自分では特に何もしませんでした。

スピーキングのテストは、学校の方で試験官を手配してくれたり、自分で探さなくてはならなかったり、それぞれの学校で異なるので、学校の先生に相談してみましょう。

スピーキングのテスト期間は4月~5月の間で、各自行います。それ以外の3科目(リーディング、ライティング、リスニング)は全英統一で6月に2日にわたって同時に行われます。スピーキングが最初のテストになるので準備しておきましょう。

2.GCSEに向けた勉強について

ーGCSE のためにどのような勉強をしましたか?

補習校を6年生で卒業してからは、週に一度、KAZAHANAオンラインの日本語レッスンを受けています。オンラインレッスンの40分の中で日本のニュースや過去問を使って、スピーキングやリスニング、音読や読解の練習をし、宿題に出る漢字や過去問をしていました。

ーGCSEに役に立ったと思う勉強はどんなことですか?

 レッスンで過去問をたくさんしたのは役に立ったと思います。試験はほとんど過去問のアレンジで、似た問題が多かったので、練習しておいてとてもよかったです。

過去問は、2017年に改訂されたものを、Pearsonのこちらのページからダウンロードできます。
KAZAHANAでは、さらに古い過去問なども取り上げて練習します。

3.GCSE試験内容について

ー試験に出てきた言葉や漢字はわかりましたか?

だいたいわかっている言葉が出たので難しくなかったです。ただ、日本語の教科で「物理」という言葉は普段使ったことがなかったので知りませんでした。

ースピーキングのテストはどうでしたか?

 試験官がネイティブではなかったのでちょっと聞き取りづらいところもありましたが、試験の中では一番簡単でした。用意は特にしていませんでしたが、その場で受け答えできました。

ーライティングのテストはどうでしたか?

 自分の住んでいる町の説明をしなさいという作文だったので、説明するのがちょっと難しかったです。

ーこれからGCSEの日本語を受ける人にアドバイスはありますか?

 過去問題を勉強したのが一番役に立ちました。過去問と似ている問題ばかりだったので、繰り返し練習するのがいいと思います。

 また、日本語の試験を受けてGCSEに慣れておけば、今後、他の科目の試験を受ける時にも役に立つと思います
あとは、準備の時間にインストラクションの紙を読みますが、裏にも説明が書いてあるので、用紙の表裏を確認するのを忘れないようにしてください。

過去問の中に、単語集などもあるので、事前に確認しておきましょう。

4.日本語レッスンとこれからのこと

ーKAZAHANAオンラインレッスンはどうですか?

家からレッスンできるので時間が有効に使えるのがいいです。内容もNHKニュースや日本のできごと、文化、歌など、いろいろなことを知ることができるので おもしろいです。

ー日本語を勉強してよかったことはありますか?

 日本語が話せると、日本に行った時に家族や友達と話ができるのが嬉しいです。あと、日本語でアニメやドラマを見る時、字幕に頼らず自分の頭で日本語を理解できることはよかったことです。

ー今興味がある日本のことは何ですか?

 オンラインゲームやマンガ、アニメなどに興味があります。オンラインゲームの設定は、ゲームによっては声優の声を日本語に設定する方が楽しいので、日本語と英語で使い分けています。

ー日本語のスキルを使ってしてみたいことはありますか?

 いつか日本に住んで生活してみたいです。

ーこれからも日本語の勉強は続けていきたいと思いますか?

はい、MASAKO先生の授業は日本の文化やニュースを楽しく学べるので、これからも続けていきたいと思っています。

13歳という年齢でチャレンジしたGCSE。最初は緊張したと言っていましたが、普段からよく日本語に触れあい、勉強していたことが役に立ちましたね。グレード8という快挙、素晴らしい結果になりました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次